Tokyo Venture Capital Hub及びオンライン(ZOOM)配信アクセス
我が国においては2011年ごろからファンド組成が増加し、ファンド運用の後半さらに終盤に差し掛かかるのに合わせて、多くのVC/CVCがポートフォリオ整理を加速化する段階に進んでいます。ナレッジ部会ではこれまでファンド精算に至るまでの経過や清算の実際、LPセカンダリーの活用などをテーマに複数回の勉強会を行ってまいりました。
本年4月には、より具体的にポートフォリオ整理をしていくに際して必要となるセカンダリーやトレードセールなど、IPO/M&A以外のExit戦略をテーマにナレッジ勉強会を開催いたしました。
ナレッジ勉強会は参加者同士がナレッジを共有する位置づけで、前半のパネルディスカッションにはジェネシア・ベンチャーズの田島氏、PARTNERS FUNDの山田氏、インクルージョン・ジャパンの服部氏、ケップルグループの神先氏にご登壇いただきトレードセールやセカンダリー活用などについて話をしたうえで、後半はご参加者様ほぼ全員から、これまでにご経験されたIPO/M&A以外のExit事例やその中で気づいたこと等をお話しいただきました。
その際に語られた内容をまとめてご説明させていただく機会として、ナレッジ勉強会でモデレーターを務めました丸山委員が解説をする定例勉強会を開催いたします。
■開催要領
【日 時】2025年9月29日 (月)12:00~12:50(予定)
【場 所】オンライン会議システム(Zoom)
【対 象】
JVCA会員(1社5名程度)
【定 員】
オンライン 約200名
※定員になり次第、締め切らせていただきます。何卒ご了承ください。
【プログラム】
解説・Q&A
丸山 聡 JVCA VCナレッジ部会委員/StarshotPartners合同会社 ベンチャーキャピタリスト
【参加費】無料
【申込締切】2025年09月25日(木)10:00
【お申込】 下記申込フォームよりお申込みください
https://jvca-members.jp/event/47/request/
※参加者様ご本人名義にてフォーム入力でのお申込をお願いいたします。
※お申込受付が完了すると、ご登録いただいたメールアドレスに自動返信による受付完了メールが送信されますのでご確認ください。
本セミナーは終了しました。
申し込みはこちら