一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会

JVCA主催

受付終了

会員限定

8/21(木)コンプライアンス勉強会

ベルサール六本木グランドコンファレンスセンター 及び オンライン(ZOOM)配信アクセス

2025年08月19日(火) 10:00

 JVCAはベンチャーキャピタル(以下VC)業界における相互連携とベンチャー企業育成の役割を一層強固にするという目的に向かって活動して参りました。社会の要請およびこれまでのベンチャーエコシステムご関係者様のご尽力により、スタートアップ投資家のすそ野は広がり多様化する一方で、その社会的責務も大きくなっています。また昨年11月には広く内外機関投資家から資金調達を目指すVCについて、長期運用に資するアセットクラスとしての魅力を高め発展を後押しするため、ベンチャーキャピタルに関する有識者会議により「ベンチャーキャピタルにおいて推奨・期待される事項(VCRHs)」が策定されました。
 かかる状況の中JVCAでは、業界としてより一層の法令遵守やコンプライアンスに対する意識向上が必要と考え、2021年12月に作成したコンプライアンスハンドブックについて、6月に第2版を発刊し会員各社にお配りさせていただきました。
 今回の勉強会では、当ハンドブックを執筆・監修いただき、また第2版においても随所に示唆に富む加筆をいただきました森・濱田松本法律事務所外国法共同事業の先生方をお招きし、またVCサイドのパートナーが登壇するパネルディスカッションも行います。VCの現場の視点から、特にキャピタリストとして意識するべきコンプライアンスについて改めて認識いただける機会となっております。また同時にオンライン配信も行いますので、マネジメント、キャピタリスト、バックオフィス、エコシステムご支援者様まで、あらゆるお立場の方にコンプライアンス強化に取り組むきっかけとしてお役立ていただきたく、下記の通りご案内申し上げます。


■開催要領

【日 時】2025年8月21日(木)16:00~18:00

【場 所】ベルサール六本木グランドコンファレンスセンター Room C 及び オンライン(ZOOM)配信

東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー9階
https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/roppongi/bs_roppongi_cc/

※会場申し込みの方には前日までに「チェックイン用URL」をメールでお送りします。印刷持参か画面表示でお示し下さい。
※オンライン(Zoom)参加の方へ 参加用URLは、前日までに、お申込みに登録いただいたメールアドレスへお知らせいたします。URLをクリックすると、「Zoom」がダウンロードされ、そのまま参加できます。お申込み入力をしたのに前日午前中までにZoom接続URLが届かない場合はinfo@jvca.jp までご連絡下さい。なお、当日の通信環境や機材の状況によっては受信・配信ができない場合がございますことを予めご承知下さいませ。※Zoomヘルプセンター:https://support.zoom.us/hc/ja/categories/200101697

【対 象】

・会場:VC/CVC会員
・オンライン:JVCA会員

【定 員】

・会場 約60名
・オンライン 約200名
※定員になり次第、締め切らせていただきます。何卒ご了承ください。
※ご来場の1社あたり人数制限は今勉強会においては設けませんが、1社から10名以上になる場合はinfo@jvca.jpまでご相談ください(1社あたりの来場人数が多い場合は、会場の都合で一部の方にオンライン視聴をお願いする場合がございます)。

【プログラム】

■ご挨拶 
・松本 季子 JVCA常務理事・コンプライアンス推進室長/株式会社ジャフコ グループ 執行役員
・増島 雅和氏 森・濱田松本法律事務所外国法共同事業 パートナー 弁護士
■パネルディスカッション・質疑応答
パネリスト
・前山 侑介氏 森・濱田松本法律事務所外国法共同事業 法人シニア・アソシエイト
・松本 季子 JVCA常務理事・コンプライアンス推進室長/株式会社ジャフコ グループ 執行役員
・植波 剣吾 コンプライアンス推進室委員/Beyond Next Ventures株式会社 代表取締役
・福島 智史 コンプライアンス推進室委員/グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社 パートナー
モデレーター
・飯島 隆博 コンプライアンス推進室委員/森・濱田松本法律事務所外国法共同事業 弁護士・ニューヨーク州弁護士
■名刺交換会

【参加費】無料

【申込締切】2025年8月19日(火)AM10:00

【お申込】 下記申込フォームよりお申込みください
 https://jvca-members.jp/event/41/request/

※コンプライアンス勉強会で聞きたいことなど、ご質問がございます場合は、申込時の備考欄にご記入下さい。(勉強会にてご記入いただいたご質問をとりあげることができない場合は何卒ご容赦下さい。現地ご参加の方には勉強会中の質疑応答の時間に直接ご質問いただくのでも結構です)。

※参加をご希望の1名様につきお一人ずつ、参加者様ご本人名義にてフォーム入力でのお申し込みをお願いいたします。
※会場へのご来場をご希望の場合は、必ず「現地参加」タブをお選び下さい。申し込みのない方のご入場はお断りさせていただく場合がございます。
※満席となり次第お申し込みを締め切らせていただきますので予めご了承ください。
※お申し込み受付が完了すると、ご登録いただいたメールアドレスに自動返信による受付完了メールが送信されますのでご確認ください。
後日、参加申し込み承認メール到着をもって、お席のご用意となります。
※会場にご来場いただく方は、名刺を1枚ご用意の上、後日お送りするチェックインURLよりQRコードを表示してご提示ください。(印刷ご持参、タブレットやスマートフォンからの表示でも問題ございません)
※オンライン(Zoom)参加お申込みの方には、お申込時登録メールアドレスに前日午前中までにZoom接続URLをお知らせいたします。
※申込入力も前日午前中までにZoom接続URLが届かない場合はinfo@jvca.jp までご連絡下さい。
※URLをクリックすると「Zoom」がダウンロードされますので、メールアドレスとお名前を入力の上ご参加ください。
※なお、通信環境や機材の状況によっては受信・配信ができない場合がございますことをあらかじめご承知下さい。Zoomヘルプセンター:https://support.zoom.us/hc/ja/categories/200101697 

本セミナーはお申し込みを締め切らせていただきました。

申し込みはこちら