虎ノ門ヒルズフォーラム(5階)及びオンライン(Zoom)配信アクセス
会員各位
平素より大変お世話になっております。JVCA事務局です。
さて、私共一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会(JVCA)は来る7月12日(金)に第22回定時会員総会を開催致します。皆様方のご支援とご協力に支えられ、この一年VC/CVC業界発展のための活動を続けて参ることができました。心より御礼申し上げます。つきましては、日頃のご厚情に感謝の意を表し、下記の通り会員総会ならびに講演会を開催致したいと存じます。
本年は会場には代表の方1名のみご参加いただき、それ以外の方はオンラインにてご参加下さいますようご協力をお願い致します。ご多忙のところ誠に恐縮ではございますが是非ともご出席を賜りますよう謹んでご案内申し上げます。
参加お申込みはこちら:https://jvca-members.jp/event/7/request/
※お申込受付が完了すると、ご登録いただいたメールアドレスに自動返信による受付完了メールが送信されます。必ずご確認下さい。
後日、参加申込承認メール到着をもって、お席のご用意となります。
※オンライン参加お申込みの方には、前日を目途にご参加URLをお送りします。
《 7月12日(金) 第22回JVCA定時会員総会&講演会 》
【日 時】2024年07月12日(金)
・14:20~14:40 第一部 定時会員総会(会員の方のみ) ※13:50受付開始予定
・15:00~18:00 第二部 講演会(会員の方、ご招待の方)※14:45受付開始予定
・18:15~20:00 懇親会(会場参加の会員の方、ご招待の方)
※第一部と第二部は、別のZoom URLをご案内致します。
【場 所】虎ノ門ヒルズフォーラム
東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー5階
https://forum.academyhills.com/toranomon/access/
※会場申し込みの方には前日までに「チェックイン用URL」をメールでお送りします。
印刷持参か画面表示でお示し下さい。
【対 象】
第一部 定時会員総会(会員の方のみ)
第二部 講演会(会員の方、ご招待の方)
【定 員】
会場 350名(会員1社1名迄、会員以外は招待者のみ)
オンライン 500名(会員1社5名迄)
※定員になり次第、締め切らせていただきます。何卒ご了承ください。
【参加費】 無料
■総会招集通知の送付と、議決権行使について
VC/CVC会員の代表者様宛に「第22回定時会員総会招集通知」「議決権行使書」を6月下旬に郵送予定です。
■総会での質疑・動議について
質問やご意見がございます場合は、当日会場にてお受けいたしますので、会場ご参加の代表者様にご意見をご集約の上ご来場ください。
オンラインご参加の場合は、Zoomウェビナーの関係からご質問をお受けできかねますので、何卒ご了解ください。
【プログラム(予定)】
●定時会員総会(14:20~14:40頃) ※JVCA会員限定※
・定時会員総会は【JVCA会員限定】となっております。一般の方はご参加いただけませんのでご注意ください
●講演会(15:00~18:00頃)
・パネルディスカッションⅠ:ディープテック/公共調達パネル
<パネリスト>
新井 元行氏 株式会社Synspective 代表取締役社長CEO 博士(工学)
梅川 忠典氏 リージョナルフィッシュ株式会社 代表取締役社長
宇田川 徹氏 内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 イノベーション推進担当企画官
富原 早夏氏 経済産業省 イノベーション・環境局 イノベーション創出新事業推進課 スタートアップ推進室長
<モデレーター>
郷治 友孝 JVCA会長(株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC) 代表取締役社長CEO・マネージングパートナー)
・パネルディスカッションⅡ:機関投資家パネル
<パネリスト>
久村 俊幸氏 株式会社産業革新投資機構 取締役CIO
増田 徹氏 三井住友信託銀行株式会社 執行役員
キャシー 松井氏 JVCA理事(MPower Partners ゼネラル・パートナー)
<モデレーター>
田島 聡一 JVCA会長 (株式会社ジェネシア・ベンチャーズ 代表取締役・General Partner)
・省庁プレゼンテーション(経済産業省・金融庁)(予定)
●懇親会 (18:15~20:00頃)
・講演会終了後、同フロアにて無料の懇親会を予定しております
・年に一度、会員の皆様がお集まりいただく機会となっております 是非ご交流下さい
【お申し込み】
下記第22回定時会員総会の専用WEBページよりお申し込みください
〔参加お申し込みページ〕 https://jvca-members.jp/event/7/request/
※会場へのご参加は、会員1社1名迄(会員以外は招待者のみ)
(申し込み締め切り) 7月8日(月)12:00迄
※参加をご希望の1名様につきお一人ずつ、参加者様ご本人名義にてフォーム入力でのお申し込みをお願いいたします。
※会場へのご来場をご希望の場合は、必ず「現地参加」タブをお選び下さい。申し込みのない方のご入場はお断りさせていただきます。
※各社代表の方1名のみ会場にご来場ください。それ以外の方はオンラインでのご参加にご協力ください。
※満席となり次第お申し込みを締め切らせていただきますので予めご了承ください。
※お申し込み受付が完了すると、ご登録いただいたメールアドレスに自動返信による受付完了メールが送信されますのでご確認ください。
後日、参加申し込み承認メール到着をもって、お席のご用意となります。
※会場にご退場いただく方は、名刺を1枚ご用意の上、後日お送りするチェックインURLよりQRコードを表示してご提示ください。
(印刷ご持参、タブレットやスマートフォンからの表示でも問題ございません)
※オンライン(Zoom)参加お申込みの方には、お申込時登録メールアドレスに前日午前中までにZoom接続URLをお知らせいたします。
※第一部と第二部は、別のZoom URLをご案内致します。
※申込入力も前日午前中までにZoom接続URLが届かない場合はinfo@jvca.jp までご連絡下さい。
※URLをクリックすると「Zoom」がダウンロードされますので、メールアドレスとお名前を入力の上ご参加ください。
※なお、通信環境や機材の状況によっては受信・配信ができない場合がございますことをあらかじめご承知下さい。
Zoomヘルプセンター:https://support.zoom.us/hc/ja/categories/200101697
パネリスト・モデレーター
パネルディスカッションⅠ パネリスト①
新井 元行氏
株式会社Synspective 代表取締役社長CEO 博士(工学)
米系コンサルティングファームにて、 5 年間で 15 を超えるグローバル企業の新事業/技術戦略策定、企業統治および内部統制強化などに従事。
その後、東京大学での開発途上国の経済成⻑に寄与するエネルギーシステム構築の研究を経て、サウジアラビア、バングラデシュ、ラオス、カンボジア、ケニア、タンザニア、そして日本の被災地等のエネルギー・水・衛生・農業・リサイクルにおける社会課題を解決するプロジェクトに参画。衛星からの新たな情報によるイノベーションで持続可能な未来を作ることを目指し、2018 年に株式会社 Synspective を創業。
パネルディスカッションⅠ パネリスト②
梅川 忠典氏
リージョナルフィッシュ株式会社 代表取締役社長
デロイトトーマツコンサルティング株式会社にて、経営コンサルティング業務に従事。株式会社産業革新機構に転職し、大手・中堅企業に対するバイアウト投資および投資先の経営に従事。2019年4月、リージョナルフィッシュ株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。「J-Startup」「J-Startup Impact」や「京都・知恵アントレ大賞」「大学発ベンチャー表彰」経済産業大臣賞など多数受賞。NTTとの合弁会社を設立し、NTTグリーン&フード株式会社取締役CSO。
パネルディスカッションⅠ パネリスト③
宇田川 徹氏
内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 イノベーション推進担当企画官
イノベーション推進担当の企画官。 スタートアップ・エコシステム拠点都市、グローバル・スタートアップ・アクセラレーションプログラム、SBIR制度(研究開発型スタートアップ向けの支援制度)など、内閣府における主要なスタートアップ政策の企画と立案、運用を担っている。
パネルディスカッションⅠ パネリスト④
富原 早夏氏
経済産業省 イノベーション・環境局 イノベーション創出新事業推進課 スタートアップ推進室長
2006年に経済産業省に入省し、外国人材政策、産業再生、自然エネルギー、アジアとの経済協力・経済連携交渉、
ヘルスケアなどの政策を担当。23年7月よりスタートアップ政策を担当。24年7月より現職。
東京大学大学院薬学系研究科(MPharm)、米国ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院修了(MBA)。
パネルディスカッションⅠ モデレーター
郷治 友孝
JVCA会長/株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC) 代表取締役社長CEO・マネージングパートナー
パネルディスカッションⅡ パネリスト①
久村 俊幸氏
株式会社産業革新投資機構 取締役CIO
1983 年東京海上火災保険株式会社入社。 1997 年より国内外のバイアウト、 VC ファンド投資を開始。
黎明期の国内バイアウトファンド、 VC ファンドのアドバイザリーボードに多数参加。
2002 年東京海上アセットマネジメントに移り投資顧問会社として日本で初めて PE ファンド投資に関する一任業務、ファンドオブファンズ提供を開始。
2019 年より現職。産業競争力強化、 Society5.0 実現に向けた新規事業創造のためのリスクマネー供給とともに国内外の機関投資家資金を中心としたリスクマネーを国内へ循環させるためのサポート活動を行う。
パネルディスカッションⅡ パネリスト②
増田 徹氏
三井住友信託銀行株式会社 執行役員
1988年大阪大学経済学部卒業、住友信託銀行㈱に入行。神田支店にて不動産関連個人業務の担当の後、1990年海外事務部で国債関連業務事務処理を担当。1992年ロンドン支店へ移動、M&A業務のトレーニーとしてM&A業務を担当。1993年企業情報部へ異動、M&A業務並びにマルチメディア系ベンチャー企業への投融資を含めた企業情報関連業務を担当。1996年ロンドン支店に異動、日系企業融資・日系証券投資並びにエマージング市場向け投資を担当の後、2000年に投資業務部に異動しプライベートエクイティー投資を統括。2013年4月より投資金融開発部長として、PE投資及びクレジ ット関連商品開発/運用を担当。2017年より法人アセットマネジメント事業統括役員補佐(オルタナティブアセット担当)。2021年4月より執行役員(法 人アセットマネジメント事業副担当、受託事業副担当)。2023年4月より執行役員(オルタナティブ運用担当)。
パネルディスカッションⅡ パネリスト③
キャシー 松井氏
MPower Partners ゼネラル・パートナー/JVCA理事
ゴールドマン・サックス証券会社、元日本副会⻑およびチーフ日本株ストラテジスト。1999年に提唱した「ウーマノミクス」の概念はその後広く世界に浸透し、日本政府も女性活躍推進を経済成⻑戦略として打ち上げるに至った。多様性、コーポレートガバナンスと持続可能性を経済合理性の観点から分析し、多くの企業や投資家に影響を与えている。2020年に『女性社員の育て方、教えます』を出版。ハーバード大学、ジョンズホプキンズ大学院卒。
2021年、日本初ESG重視型のグローバル・ベンチャーキャピタル・ファンド「MPower Partners Fund」を共同設立
パネルディスカッションⅡ モデレーター
田島 聡一
JVCA会長/株式会社ジェネシア・ベンチャーズ 代表取締役・General Partner
ファイルダウンロード
本セミナーは終了しました。
申し込みはこちら