一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会

共催

終了

会員限定

1/22(月)「大学等発スタートアップ創出シンポジウム2024 ~ディープテックと世界への挑戦~」

東京大学伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール及びオンライン会議システム(Zoom)

「大学等発スタートアップ創出シンポジウム2024
             ~ディープテックと世界への挑戦~」

◆参加申込受付フォーム「大学等発スタートアップ創出シンポジウム2024」
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfXrXl63fUaWxCvHqd7vgNJc5_1IVEwXNGCWW2G5rRVuntVcw/viewform

1. 目的
 ディープテックやGX(Green Transformation)分野等の成長領域の強化を見据え、大学等を中心としたスタートアップ・エコシステムを形成、強化することを目的に、大学や自治体、VC、金融機関、大学等発スタートアップ等の相互理解、連携を深めるシンポジウムを開催します。
登壇者による多様な切り口のセッションにより、大学等発スタートアップ創出へ向けた課題を明確化するとともに、課題解決へ向けた”ソリューション”を提供します。

2.開催概要
◆開催日時
 2024年1月22日(月) セッション   :13:00~17:15
            ネットワーキング:17:30~18:30
◆会場 ※オンラインでも同時開催予定。
 東京大学 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール(東京都文京区本郷7-3-1)
https://www.u-tokyo.ac.jp/adm/iirc/ja/access.html

◆対象
 本シンポジウムは事前登録制です。上限人数等の都合上、以下に当てはまる方を中心に抽選により参加者を選考させていただきます。
・ 大学等(高等専門学校、国立研究開発法人含む)
・ VC・CVC【JVCA会員】
・ 事業会社【JVCA賛助会員含む】
・ 投資家・金融機関【JVCA会員以外】
・ 省庁・自治体
・ その他(スタートアップ等含む)
◆参加申込受付フォーム「大学等発スタートアップ創出シンポジウム2024」
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfXrXl63fUaWxCvHqd7vgNJc5_1IVEwXNGCWW2G5rRVuntVcw/viewform
◆募集人数 現地参加:最大300名、オンライン参加:無制限
◆応募締切 2024年1月12日(金)12:00
◆参加費 無料(ただし、交通費や通信費等は自己負担)

◆プログラム ※内容及び登壇者は変更になる可能性がございます。

【OPENING】
 文部科学省ならびにJVCAより冒頭のご挨拶をいたします。
【KEYNOTE SPEECH】
「科学技術イノベーション実現に向けた、大学とスタートアップ・VCへの期待(仮題)」
・ ロバート・フェルドマン氏 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 シニア アドバイザー
【VC/CVC PITCH】
 VC/CVC各社による会社紹介を行います
【PANEL DISCUSSION Ⅰ】「大学セッション ~VC・ファンド新設の経緯と戦略~」
<パネリスト>
・ 永平 廣則氏 金沢大学 研究・社会共創推進部 産学連携推進課長 兼 地域共創推進課長
         株式会社ビジョンインキュベイト 取締役
・ 前畑 英雄氏 東京農工大学 先端産学連携研究推進センター 特任准教授、主任URA
・ 太田 裕朗氏 早稲田大学ベンチャーズ株式会社 代表取締役
         株式会社Nanofiber Quantum Technologies 社外取締役
         株式会社Power Diamond Systems 社外取締役
         株式会社Quanmatic 社外取締役
         Blue Laser Fusion Inc. 取締役CTO
<モデレーター>
・ 坂本 教晃氏 JVCA産学連携部会委員
         /株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)
          取締役COO パートナー/マネージングディレクター
【PANEL DISCUSSION Ⅱ】「地域エコシステムセッション ~京阪神/東海/東京~」
<パネリスト>
・ 木谷 哲夫氏 京都大学 産官学連携本部
         イノベーション マネジメント サイエンス 起業・教育部長、特定教授
・ 河野 廉氏  東海国立大学機構 名古屋大学
         学術研究・産学官連携推進本部 スタートアップ推進室 教授/室長
・ 辻本 将晴氏 東京工業大学 環境・社会理工学院
         イノベーション科学系・技術経営専門職学位課程 教授
         研究・産学連携本部 副本部長
         イノベーションデザイン機構 機構長
         Greater Tokyo Innovation Ecosystem (GTIE) プログラム代表
<モデレーター>
・ 安西 智宏氏 JVCA産学連携部会委員
         /株式会社ファストトラックイニシアティブ 代表パートナー
【PANEL DISCUSSION Ⅲ】「スタートアップセッション ~GX・Climate Tech~」
<パネリスト>
・ 清水 信哉氏 エレファンテック株式会社 代表取締役社長
・ 世古 圭氏  京都フュージョニアリング株式会社 Director and COO
<モデレーター>
・ 馬田 隆明 氏 東京大学産学協創推進本部 FoundXディレクター
【CLOSING】
【NETWORKING】
 名刺交換やVC・CVCNETWORKING ブースでのご相談などご自由に交流頂けます

◆お問い合わせ先
大学等発スタートアップ創出シンポジウム2024運営事務局
info@startup-creation-2024.com

※現地参加を希望される場合は、抽選がございます。当落については、下記の通り運営事務局よりご連絡を差し上げますので、お申込み時に現地参加が確約されるものではございません。
※現地での参加上限人数が限られていることから、申込時期に応じて2度の抽選を実施し、当落のご案内をメールにてご連絡いたします。第1回の抽選は、2023/12/22(金)17:00までにお申し込みいただいた方を対象に実施し、当落のご案内は、2024/1/4(木)以降順次ご連絡いたします。第2回の抽選は、2023/12/22(金)17:00以降、2024/1/12(金)12:00までにお申し込みいただいた方を対象に実施し、当落のご案内は、2024/1/16(火)以降順次ご連絡いたします。
※正式な参加登録完了については、ご入力いただいたメールアドレス宛に参加票と共に別途お送りいたします。
※現地にて参加される方は、当日、参加票を印刷してご持参、または、参加票メール画面をご提示ください。
※オンライン参加希望の方に対しては、参加登録完了の旨とオンライン参加用接続URLを2024/1/16(火)より順次メールにてご連絡いたします。

本セミナーは終了しました。

申し込みはこちら